3月もそろそろ終わり

年末にここに来てから、また、月日が経過。


今日は1日、なんだかんだと動いていて、いつもよりも少し疲れているからか、なんか涙が出そうで、でも涙は出なくて、そんな感情の間を行ったりきたりしている。


この土日は娘のトイレトレーニングを始めて、夜はうまく行ったり行かなかったり、朝にうまく行かないことが多いもものの、彼女なりのリズムがつかめると日中はなんとかトイレにいける。ものすごいトイレに行く頻度が高いけれど、そのうち落ち着くのかな。明日は、Jr.Preschoolの日なのでどうなるかなぁというところだけれど。私なりにこうやったらいいかなぁと思っていたことは下準備から実際のトレーニングまで概ねできたから、あとは娘の力を信じて、気長に見守りつつという感じ。成長は心からうれしい。ただ、あっという間に大きくなっていく実感もあって、複雑な気持ちになったりもする。子どもがいるいないいろいろな人生があり、どれも尊い。私の場合、子どもを授けてもらって、親にしてもらって、本当に感謝している。


さて、1月からの備忘録。
・1月はGSAカンファレンスで出会った先生と一緒に共同研究をスタート。いろいろ手さぐりで案を出したり、データを切り出してもらったり、分析したり。ひとまず、今年のGSAカンファレンスのアブストラクトを2本、3月15日の〆切日に出せて良かった。結果はどうなるか分からないけれど、Paperになるように続けていけたら良いな。研究面では私にとって大事な関わり。大切にしていこう。
・大学の授業も始まり、今学期も2コマ担当。だいぶ慣れてきたとはいえども、やはり2コマ同時に進めることはエネルギーがいると実感中。やっと折り返し地点も過ぎたので、もう一息、前向きに取り組んでみよう。
・コロンビアやIBOにアクセスしてみるも、うまく行かず。自分の力不足を実感しつつ、動いてみて分かることもあり、良い機会になったと思う。
・統計ソフトRの勉強会をスタート。勉強会といっても、2人だけど。マーケティングを題材にした英語テキストで最初は厳しいかなと思ったけれど、とてもためになっている。日本語の別のテキストも参照しながら進めている感じ。少しずつでも進めていこう。
・年度末に向けた、報告書に執筆とデータの集計のお手伝いのための作業をもくもくと。なんとか終わりも見えてきた。


なんだかんだと日々に追われてしまうことも多いけれど、これから暖かい季節がやってきて、もっと外にでかけやすくなるだろうから、家族でおでかけしたり、楽しいことたくさん共有していけたらいいな。